BLOG&NEWS
2025/07/25
2Aクラス☆初の販売実習☆
こんにちは!
2Aクラス担任です!
2Aクラスは6月末に今年度初の販売実習を行いました!
今回の販売テーマは
「Basique」
「バジック」フランス語で「基本」という意味で、
1回目の販売ではお客様の選びやすいベーシックなお菓子を
基本に忠実に作ろうということで掲げたテーマになります。
ショートケーキやモンブラン、タルトに食パンなど
シンプルだけど親しみのある品ぞろえになっています☆
金曜日の販売日に向けて1週間かけて準備を行っていきます。
保存のきく焼菓子は早めに作って、生菓子は当日に仕上げて。。。
と、普段の実習では気にかけないスケジュール管理もしながら作業は進んでいきます。
一度に作る量も普段の倍以上となるので、仕込みや仕上げ作業も大変です。
大変ですが、自分の作った製品をお客様が手に取ってもらえると思うと嬉しくなりますね。
出来上がったケーキを並べていざ開店!
カフェスペースでは並行してランチも行います☆
販売、ホール、キッチンなどそれぞれが役割分担をしてしっかりと取り組んでいました。
天気が良すぎて暑さもあったのか完売とはいきませんでしたが、何が原因か、どうすれば完売できるか、
考えるのも販売実習の醍醐味です。
2Aクラス初回の販売は準備期間から当日まで、皆が同じ方向を向いてしっかりと
取り組め、良い実習になったと感じています☆
とはいえ、製品の完成度や衛生管理、スケジュールの組み立て方など改善点もたくさんあります。
2回目は10月に行います。
今回の振り返りをしっかりと行って次回につなげていきましょう!