BLOG&NEWS
2025/02/13
1Bクラス☆後期実技試験☆
こんにちは!
1Bクラス担任です。
年が明けて冬休み気分がようやく去ったと
思ったら、もう期末。。。
後期の実技試験の始まりです。
1年生の実技試験は
洋菓子・パン・和菓子の3目科目
1年間受けてきた実習の成果が問われます!
今回、洋菓子実技試験後期の内容は
『ガトーフレーズ』
苺のショートケーキです。
ショートケーキ作りにはお菓子作りの基本的な
作業が沢山詰め込まれています。
スポンジ作りの際の、卵の泡立ての状態の見極めや
焼き加減、生クリームの状態などひとつひとつ教わってきたことを
思い出しながら作業していきました。
出来上がった製品はカットして、スポンジの状態や適正にクリームをサンドできているかを
見ていきます。
それぞれに反省点や課題は残ったと思いますが、1年生の最初の頃の実習で
パレットナイフや絞り袋を持ちながら
「こんなのできる気がしない。。。」
なんてことを言っていた皆が、一人でケーキを1台組みあげられるようになった
姿に、なんだか感慨深いものがありました。
1年生の実習はこれでひとまず終了になります。
振り返ってみるとあっという間の1年間だった気がします。
次はいよいよ2年生。実習の量も質も1年生とは段違いになっていきます。
この1年間で積み上げたものを自信に変えて、2年生でもしっかりと取り組んでいきましょう!