既卒者の方対象の制度

公共職業訓練

専門人材育成訓練制度(東京都)

対象学科

【令和6年4月生】

上級調理師科(2年制)
《訓練科目:調理師養成科》

募集定員 20名

受講料無料
(但し教科書代等は本人負担となります)

本訓練は正社員就職を希望する非正規雇用労働者等が国家資格等の高い職業能力を習得する訓練で東京都が民間の教育訓練機関に委託して行うものです。

応募資格

受講開始日において離職者で、ハローワーク(公共職業安定所)に求職申し込みをしており、公共職業安定所長の受講指示、受講推薦または支援指示を受けられる、高校卒業以上(またはこれに準ずる方で新規学卒未内定者は不可)の方で、原則、受講開始日から遡って1年以内に公共職業訓練または、求職者支援訓練の実践コースを受講していない方。

ハローワーク(公共職業安定所)における職業相談において、ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングを受け、職業経験の棚卸及び職業設計等の結果、当該等訓練の受講が必要と認められる方。

※ただし、過去に1年以上の公共職業訓練(委託訓練)を1度でも受講したことがある方は当該訓練の受講ができません。

募集申込期間

令和6年1月5日(金)~1月29日(月)

(面接の予約は1月5日(金)~1月30日(火)
本校にて電話受付いたします)

申込方法

上記の申込期間内は、お住いの管轄のハローワーク、
職業訓練担当窓口までお問い合わせ下さい。

申込期間前のご相談は、
本校にお問い合わせ下さい。

問い合わせ先
042-722-3373(榎本学園 広報部)

申込期間前は、ハローワークへの
お問い合わせはご遠慮下さい。

説明会

【実習体験有】

1月13日(土)10:00~14:00(要予約)

※事前に予約願います。(042-722-3373

他、1月11日(木)~1月25日(木) の
平日9:00~16:00まで、
個別見学・相談を受付ています。
(要予約)

「学びたい」と思ったときが
「始めどき」
町調でお待ちしています!

新たな一歩を踏み出すのは、中々勇気がいるものです。
だからこそ、その『キッカケ作りをお手伝いしたい』と町調は思っています。

調理師科

先行きが不透明な「現在(いま)」に不安を感じている方、いらっしゃいませんか?
自分に自信を付けるための「何か」が欲しいと思われている方、いらっしゃいませんか?
このあたりでもう一度、勉強を始めてみたいと思われている方、いらっしゃいませんか?

新たな一歩を踏み出すのは、中々勇気がいるものです。
だからこそ、その『キッカケ作りをお手伝いしたい』と町調は思っています。

町調には毎年、大学・短期大学・専門学校を卒業された方、また、残念ながら上級学校を中退された方、社会人・フリーターや主婦の方、第二の人生を歩まれる方等、数多くの“既卒者”の皆さんが入学をし、調理の技術と知識を学ぶべく、日々勉強に励んでいらっしゃいます。

興味・関心をお持ちの方、ぜひ、町調にいらしてみて下さい。
入学前後に関わる疑問・質問、不安などをまとめて解決。サポートいたします。

関連ページ