BLOG&NEWS
2018/07/09
1Bクラス パン実習
こんにちは!1Bクラスの担任です。
今日は前期最後のパン実習の様子をお伝えします!!
今日のメニューはトルティーヤ!
発酵させないパンです。中にひき肉で作ったタコミートとレタス・トマトを入れます。

機械仕込みの時はひと班が仕込み班になり、全員の生地をまとめて仕込みます!
責任重大!!確認して作業していきましょう

全員で機械の使い方を確認していきます。今回は機械仕込み2回目なので大変スローペースでした・・・。

全員で生地を触り捏ね上げ確認!

生地を休ませている間に具材の処理をしていきます。みんな、もう少し家で料理してね・・・。
野菜を切る手が怖く見てられません(-_-;)

分割丸めはすぐできるようになってきました。

いつもより生地が固いので丸めが難しかったかな・・・

直径16センチに均等に伸ばしていきます。伸ばす作業も大事で難しい作業です。

伸ばし終わったら、今回はオーブンではなくフライパンで焼いていきます。焼けどしないでね・・・

美味しいタコミートになったかな??

お客様に提供できるぐらいキレイにおいしそうに盛り付けして下さい!!

半日実習でしたが集中して作業が出来ていました!

後期もおいしいパンを作っていきましょう(*^^*)

