BLOG&NEWS
2023/06/09
1Aクラス?洋菓子実習!!
こんにちは!!!!!
1Aクラスの担任です?!
日中は汗ばむ陽気が続いていますが、みなさん体調崩していませんか??
さて今回は我が1Aクラスの洋菓子実習の模様をお届けします!
「ガトーモカ」を作っていきます。!?

まずは計量!
計量した薄力粉はタミと呼ばれるふるい器で粉をふるいます!

確認しながら作業して、間違えがないように!

粉合わせは簡単に見えて、混ぜるスピード、粉を入れるスピードがカギとなります。


混ぜすぎ注意!
様子を見て、バターを入れてさっくり混ぜます。

柔らかくした、バターとイタリアンメレンゲを混ぜ合わせます。


さらにコーヒーエキスも加えたバタークリームを
コーヒー味のスポンジに塗っていきます。


時間も確認しつつ、サンドしていきます。

完成したものはこちら!!???
きれいな層が素晴らしいですね!?

飾りに使っているコーヒー豆のようなものは
「コーヒービート」といってスーパーや、コンビニでも買えます。
コーヒー風味のチョコレートです?
入学してから早いもので、もう二か月になります。慣れない実習もだんだんと
スムーズになっていったりと、成長を感じさせてくれようになってきました。
実習で作る製品の数も増えてきたりと大変ですが、一生懸命取り組んでいる
姿はしっかり見ていますよ!安心して下さい?

